2015年06月23日
カラー診断の受け直しが急増の理由とは?@福岡

福岡はじめ、九州各県でパーソナルカラー診断、カラー診断の受け直す方が急増しています。
パーソナルカラー診断や、カラー診断の受け直しが増えている理由とは?
考えられる理由を以下に列挙しています。
インターネットや雑誌の特集記事等でカラー診断を自己診断した。
デパートやショップの催事、イベント等で簡易なカラー診断を受けた。
または、イベント等で(無スキルの)参加者同士でカラー診断させられた。
メイクを取らなくて良いと言われ、メイクしたままカラー診断を受けた。
カラーリストさんが妊娠中だった(または被験者が妊娠中だった)。
不適切な照明下、または外光に左右される場所でカラー診断を受けた。
明らかに暗い場所で、暗い時刻にカラー診断を受けた。
色の基準であるカラードレープ無しで(見た目だけで)カラー診断を受けた。
福岡/九州のカラーコンサルタント/イルドクルールは、
基本に忠実な誠心誠意のカラー診断を実施します。
色を見極めるためには、色を正しく判定する光環境と、確実な準備(女性であればメイクは取ります)は必須。
また、訓練を受けたパーソナルカラーリストが、色の標準となるカラードレープを使って慎重に色の情報を集めて判定します。
ぜひ、福岡/九州のカラー診断の受け直しはイルドクルールにご相談下さい。
おかげさまで21周年
カラーコンサルタント/イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
Posted by kazuworks at 14:56│Comments(0)
│パーソナルカラー福岡
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。