2015年06月20日

福岡でパーソナルカラー診断に標準光を使っています

color consul fukuoka city
福岡はじめ九州一円で、パーソナルカラー診断に標準の光・アシストライト(特許庁実用新案登録済)を使うカラーの専門家グループ、イルドクルールです。

特に梅雨の時季のように、暗く青い光の外光がある季節や天候ではパーソナルカラー診断はできません。
パーソナルカラー診断の基本とされる、「北天からの晴天の太陽光・間接光を参照する」という事自体ができないからです。

いきおい、雨の日や曇天でも室内の一般の光源でカラー診断を行うカラーリストがたくさんおいでですが、前述の基本はそれでは無かった事になります。
一般の光源は、太陽光とは光の成分が異なり、色が正確に見えないのです。

そのため、パーソナルカラー診断だけでなく、色を扱う業界では標準の光りを使って、いつでもどこでも誰でも同じ条件になるよう腐心していますが、それは常識です。

写真やアートの世界、印刷や制作の業界、伝統工芸や、クラフトの世界、色にシビアに関わる専門の領域では、特にこの光の環境にこだわります。

イルドクルールでは、次代のカラーの専門家育成もこの標準の光を使って指導しています。
カラー診断のための標準光は、カラーのプロになってからではおそ過ぎです、すでに勉強中から使うべきです。

▼イルドクルールのカラーレッスンの様子はこちらをご覧ください(マイベストプロ福岡コラム)
http://mbp-fukuoka.com/color/column/8650/


同じカテゴリー(パーソナルカラー福岡)の記事画像
福岡天神にある色が正しく見える照明を使うオンリーワンのカラー診断サロンとは
パーソナルカラーを120%生かして新しいライフスタイルを手に入れる春のススメ
2025年4月1日福岡カラー最新情報@パーソナルカラー診断とイメコンとファッションメイク
パーソナルカラー診断をずっと以前から受けたかった、と多くの方がお見えになります@福岡カラー診断とイメコン
夜に購入する車の色を決めると大失敗する=同じことがパーソナルカラー診断にも?
2025春最新情報・実は慎重に探したい、あなたの大切なパーソナルカラー
同じカテゴリー(パーソナルカラー福岡)の記事
 福岡天神にある色が正しく見える照明を使うオンリーワンのカラー診断サロンとは (2025-04-04 08:30)
 パーソナルカラーを120%生かして新しいライフスタイルを手に入れる春のススメ (2025-04-02 09:00)
 2025年4月1日福岡カラー最新情報@パーソナルカラー診断とイメコンとファッションメイク (2025-04-01 11:24)
 パーソナルカラー診断をずっと以前から受けたかった、と多くの方がお見えになります@福岡カラー診断とイメコン (2025-03-30 10:42)
 夜に購入する車の色を決めると大失敗する=同じことがパーソナルカラー診断にも? (2025-03-29 12:07)
 2025春最新情報・実は慎重に探したい、あなたの大切なパーソナルカラー (2025-03-28 16:25)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。