2011年10月06日
福岡のクリエイター/Macユーザー様各位
MacHood



福岡の広告代理店や、各分野のクリエイターの皆さん、MacBookでのプレゼンは多い事でしょう。
特に表示する色がシビアにコントロールできるApple/Macはデザインの現場では定番ですね。
しかし、そのMacがしっかりキャリブレーションをとってあっても、出先の環境の光、つまり照明に左右され肝心の色が不本意に見えた時ほど悲しい時はありません。
最前線の営業マン、そしてクリエイターは言い訳はできません。
ぜひ、MacHoodを携行するべきです。
ご覧の様にMacの各ディスプレイサイズごとに製品がラインナップ。
MacBook用のMacHoodは折り畳めば軽くて薄く、MacBookAIRとほぼ同等のサイズです(画像は11インチAIR)。
デスクトップバージョンは、一台でサイズが可変です。
周囲の環境光を一切干渉を受けずに心置きなく作品のプレゼンに専念でき、精度もアピール出来ます。
カラー/色彩を正しく伝えたいクリエイターの方は、どうぞお問合せ下さい。
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com



福岡の広告代理店や、各分野のクリエイターの皆さん、MacBookでのプレゼンは多い事でしょう。
特に表示する色がシビアにコントロールできるApple/Macはデザインの現場では定番ですね。
しかし、そのMacがしっかりキャリブレーションをとってあっても、出先の環境の光、つまり照明に左右され肝心の色が不本意に見えた時ほど悲しい時はありません。
最前線の営業マン、そしてクリエイターは言い訳はできません。
ぜひ、MacHoodを携行するべきです。
ご覧の様にMacの各ディスプレイサイズごとに製品がラインナップ。
MacBook用のMacHoodは折り畳めば軽くて薄く、MacBookAIRとほぼ同等のサイズです(画像は11インチAIR)。
デスクトップバージョンは、一台でサイズが可変です。
周囲の環境光を一切干渉を受けずに心置きなく作品のプレゼンに専念でき、精度もアピール出来ます。
カラー/色彩を正しく伝えたいクリエイターの方は、どうぞお問合せ下さい。
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
2011年10月05日
カラー診断グループレッスン福岡11月3日♪

すでに福岡でこの二ヶ月連続で開催、ご参加の方々に好評いただいております「カラー診断グループレッスン福岡」。
内容は小グループでのパーソナルカラー診断会。
初めて顔を合わす同士で楽しく盛り上がりながら、ご自身のパーソナルカラーやベストカラー、そしてオンリーワンのキレイまで手に入れましょう♪
当日のパーソナルカラー診断/カラーアナリシスのナビゲーターはイルドクルール代表/松元昌子が責任担当。
最新の標準的な照明を用いた「標準光カラー診断」が参加費3,500円で受ける事ができるのもかなりメリットです。
ただ、特別企画なので、開催は当日限り、もちろん場所と体力の限界がありますので先着各回4名様とさせていただきます(メールも電話でもFAXでも着信の受付順です)。
★当日はご自身の得意な色のグループが解るパーソナルカラーアドバイスシート付き(1,050円相当)。これを携行されてショッピングに大活躍の強力カラーツールです。
■日時/11月3日(祝)13時からと19時から、各約2時間のイベント
■参加費及び条件/3,500円(女性はメイクを落します、カラーコンタクトはNGです)
■会場/イルドクルール(福岡市中央区大名〜西鉄GHから徒歩3分)
【お申し込みお問合せ先】
イルドクルール
電話092-731-0365(留守電の場合は留守電にお客様のお名前と希望時間をお願いします/非通知は受け付けられません)
FAX092-731-0371
メール japancolorbank@aol.com
※お友達、カップル、ご家族お誘い合わせの上おいでください、楽しいイベントです♪
http://www.e-sikisai.com
2011年10月04日
まず喜んでいただけるカラーのイベント、講演を福岡で
おかげさまで、今年もお正月のJR九州様に始まり、多くのイベント等で「カラーセミナー」「カラー講演」そして、「カラーワークショップ」を福岡内外でご利用いただいています。
もちろん、今では福岡だけでなく九州一円で「カラーのイベントは参加者に満足度が高い」とご評価いただけるまでになりました。
これからも、在九州/福岡の企業、団体様の福利厚生および社員研修、顧客サービス、そして企業団体のイメージアップのためにぜひお役に立ちたいと、イルドクルールのスタッフ一同皆様からのご要請をお待ちしております。
イルドクルールは、イベントや研修のニーズ、ご予算に応じて、きめ細かくオーダーメイド感覚で企画をご提案致しますので、ぜひお気軽にお問合せ下さい。
イルドクルール福岡/大分/熊本/鹿児島で対応させていただきます。
◆イルドクルール◆
http://www.e-sikisai.com
電話092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
※画像は今年のカラーイベントの様子です/講師・MC/松元昌子

福岡市博多区リバレイン内会場/1月

福岡市博多区JR博多シティ内会場/8月

東京都文京区内会場/3月
もちろん、今では福岡だけでなく九州一円で「カラーのイベントは参加者に満足度が高い」とご評価いただけるまでになりました。
これからも、在九州/福岡の企業、団体様の福利厚生および社員研修、顧客サービス、そして企業団体のイメージアップのためにぜひお役に立ちたいと、イルドクルールのスタッフ一同皆様からのご要請をお待ちしております。
イルドクルールは、イベントや研修のニーズ、ご予算に応じて、きめ細かくオーダーメイド感覚で企画をご提案致しますので、ぜひお気軽にお問合せ下さい。
イルドクルール福岡/大分/熊本/鹿児島で対応させていただきます。
◆イルドクルール◆
http://www.e-sikisai.com
電話092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
※画像は今年のカラーイベントの様子です/講師・MC/松元昌子

福岡市博多区リバレイン内会場/1月

福岡市博多区JR博多シティ内会場/8月

東京都文京区内会場/3月
2011年10月03日
AFT色彩検定あと1ヶ月
さて、AFT色彩検定の試験日も来月に迫ってきました。
それぞれの級、対策をみなさん急いでおられる事でしょう。
イルドクルールでも、あと一ヶ月に迫ったこの時点から一気に試験対策モードに入っていきます。
重要なポイントを単に暗記するだけでなく、しっかり具体的に関連つけて理解することが基本。
さぁ、有意義な色彩の勉強を、あと一ヶ月です。
それぞれの級、対策をみなさん急いでおられる事でしょう。
イルドクルールでも、あと一ヶ月に迫ったこの時点から一気に試験対策モードに入っていきます。
重要なポイントを単に暗記するだけでなく、しっかり具体的に関連つけて理解することが基本。
さぁ、有意義な色彩の勉強を、あと一ヶ月です。