来月の福岡の大学学園祭のパーソナルカラー診断担当はこの4名のプロで

kazuworks

2022年10月23日 15:12



イルドクルールはカラー専門のサロンで行なっているカラーサービスのクオリティをそのまま出張カラー診断や研修、カラー診断イベントでも基本に忠実に行います

イルドクルールの出張カラー診断、カラー講演、カラー研修、カラー教育、そしてパーソナルカラー診断イベンとは、担当のプロのカラーリスト/カラーアナリストの名前と画像、ホームページやSNS等の明記を心がけ、おいでになる方々、大事なご参加者に可能な限りの情報公開を行います。

福岡市で来月実施にご依頼いただきました、学園祭主催イベントとしての一日限定のプロパーソナルカラー診断は、福岡天神のカラーサービスを全休して、イルドクルール/代表/チーフカラーアナリスト松元昌子、同じくイルドクルール森永美希、井手大基、そしてカラースクール・イルドクルール/サテライト担当講師エクスカラーの有吉知幸の、普段フルタイムでほぼ365日カラーコンサル業務に取り組んでいるメンバーで担当します。

一部ではカラー診断やカラー診断イベントは「男性お断り」という理不尽なスタイルになってると聞きますが、もちろんイルドクルールのカラー診断は、男性女性の別なくご利用いただいており、九州内外で好評いただいております。

もちろん、当日は、どこでもいつでも誰でも「色が正しく見える」プロ仕様標準光光源セッティング(特許庁実用新案取得)を4台会場に持ち込んでのカラー診断ですので、福岡天神で通常実施の正規のイルドクルールのカラー診断とクオリティ的には一緒、Ra99AAAの色評価用照明を使ってのカラー診断イベントは全国的にみても他にありません。




今回は主に学生の皆様の学生生活の充実や就活対策だけでなく、主体的に生きるライフスタイルの構築の一助にしていただければと、NPO色ヒトこころもイベント実施サポートします。

毎日カラー診断を行なっているプロのカラーリストやカラーアナリストが、今回のように学園祭において基本に忠実なパーソナルカラー診断を実施するケースは実はかなり珍しく、事後の学生の皆様の感想も楽しみです。
それぞれの担当のWEBサイトURL、SNSもリンクしております、是非ご参照ください。


イルドクルール代表 松元 昌子
https://www.e-sikisai.com/
インスタグラム
https://www.instagram.com/shoko_color/


イルドクルール5 森永 美希
https://www.e-sikisai.com/personalcolorinfo.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/color5_miki/


イルドクルール5 井手 大基
https://www.e-sikisai.com/personalcolorinfo.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/i.de.color/


エクスカラー 代表 有吉 知幸
https://www.excolor-cc.com/
インスタグラム
https://www.instagram.com/excolorcc/






▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」




▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール
福岡市中央区天神2丁目3-10 天神パインクレスト1108
▶︎天神渡辺通りからの道順を画像付きで解説



WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

関連記事