カラー@福岡
パーソナルカラー診断やイメージコンサルを選べる自由度も提供しています@福岡
kazuworks
2021年12月02日 09:08
イルドクルールのカラーコンサルティングは、
こちらのコンサルメニュー
の通り、
ご要望に応じてお客様がお選びいただけるスタイル。
パーソナルカラーを知りたい方はAコース。
メイクカラーのアドバイスを受けたい方はBコース。
トータルファッションについてアドバイスを受けたい方はCコース。
ご要望に応じてお選びいただけます。
ただし、
イルドクルールは、プロ仕様の色が正しく見えるRa99AAAのカラー診断専用標準光を使ったパーソナルカラー診断を提供していますので、先にまず標準光でのAコースをお受けになることがベストです。
それは、光が不適切な中(暗かったり、光の成分が偏っていたり、カラー診断できない環境の光)
でのカラー診断結果を基にした、メイクカラーのアドバイスや、トータルファッションについてアドバイスでは、色的な一貫性や整合性がとれず(本来の色が見えていない光でのカラー診断結果がもたらすトラブルを未然に防ぐためです)、コンサルの意味も無くなってしまう可能性があるからです。
カラーコンサルタント・イルドクルールのパーソナルカラー診断は、プロ仕様のRa99AAAのカラー診断専用標準光を使って、プロのカラーアナリストが、パーソナルカラーの基本に忠実に慎重に実施します。
いたってシンプルなごく当たり前の取り組みですが、おかげさまでもうすぐ30周年を迎えます。
常に大事なお客様のために、色が正しく見える環境を提供しています。
ぜひ、イルドクルール以外でも、ここ福岡で、九州山口で、最寄りの信用のあるプロ仕様の色が正しく見える最高精度Ra99AAAの非LED色評価用照明を使うカラーリストをお探しになり、自由度の高いカラーコンサルをご検討ください。
▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」
▶︎イルドクルールの
カラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎
各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite
https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram
https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール
color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎
エキテン/イルドクルール5F予約
関連記事
オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月
7月開講パーソナルカラーの実務と基礎を学び身に付けるプロ養成講座福岡募集開始しました@カラー福岡
2025年のAi技術をもってしても、カラー診断はできないというのが実情です
コスメやファッション全般、ショッピングでイメージした色の商品ではなかったというトラブルやクレームが増えています
九州山口の医療関係の皆様にお役立ていただいているイルドクルールのカラー心理とパーソナルカラー
福岡GW「結局どのようなパーソナルカラー診断がベストなのか」を考えるタイミングです
福岡天神でプロの正規のパーソナルカラー診断を受けるメリットを解説
Share to Facebook
To tweet