メイクは女性にとっては毎日の事です。
でもその毎日使うファンデーション選びで、失敗していませんか。
よくある、首から上と下が別人になってしまう方は、要注意です。
結論から言いますと、カラーリストにみてもらうのが一番。
イルドクルールでは太陽光に一番近い標準光もセットし、万全を喫しています。
つまり、ショップや、デパートのコーナーでの照明では正確に色を判断できないのが実情。
ここに大きな要因があります(屋内で外光が入らず照度や色温度がまちまち)。
可能なら、一度肌に付けて「外光」が入る所まで移動して検証した方が良いでしょうし、いただけるならサンプルを持ち帰って検証するのが良いでしょう。
当然、ファンデーションが合っていなければ、
顔色が違和感が出るはずです(顔色が悪く見える/青ざめて見える/くすんでみえる/厚化粧に見える)。
ファンデーションが合っていれば、メイクの時間も手間も軽減。
もちろん、使うコスメの量も少なくて経済的になるはずです。
一度、カラーリストにパーソナルカラー含む、ファンデーション選びを相談なさってみませんか?
★イルドクルールのカラー診断は
一般5,000円/学生2,800円(ともに事前予約制です)。
[お問合せ/ご予約]
☎092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
★パーソナルカラー診断の詳細はこちらをご覧下さい
http://www.e-sikisai.com/pcolor.html