2020年11月19日

簡易カラー診断、アプリカラー診断、ネットオンライン診断、雑誌カラー自己診断、その先にあるもの

カラー診断福岡松元昌子

福岡天神のカラーコンサルタント・イルドクルールだけでなく、
九州の各県で活動する、色が正しく見えるカラー診断専用照明セッティングを使う標準光カラーリストの元には、
ネット上や色々なところで行われている、簡易カラー診断、アプリカラー診断、ネットオンライン診断、雑誌カラー自己診断、等でのパーソナルカラー診断結果に従って、

診断結果に従ってコスメを買ったが、色のノリが悪い、ファンデが白浮きする。
診断結果に従ってメイクをしてみるが派手(ケバい)だと言われる。
診断結果に従って服を買ったがしっくりこない。
診断結果に従ってヘアカラーを決めたがヘアーサロンで「そこはない」と言われる。

と言った、苦情にも似たケースが頻発し、結果、困っておいでになるケースが増えています。

おいでになる理由は、
結論が知りたい、簡易カラー診断の結果の真偽を確かめたい、
と色々です。

特に、アプリやカラー診断マシンでパーソナルカラー診断を受けた方の診断結果にあっては、
「なぜそのような判断になるのか」
プロのカラーリストが頭をかかえることもしばしばだと聞きます。

もし、アプリやAiでパーソナルカラー診断ができるのなら、
カラーリストが一番に取り入れているかもしれません。
それほど、カラー診断はハードワークなのです。

残念ながら、2020年の今日をもってしても、
未だに信頼度の高いパーソナルカラー診断ができるアプリもソフトも、
もちろん、Aiも存在しません。

ぜひ、遠回りをなさらず、
最寄りの町の誠心誠意、いつも一生懸命のカラー診断を提供する、
九州の各県の色が正しく見えるカラー診断専用照明セッティングを使う標準光カラーリストをご検討ください。




カラー診断会九州電力2020年12月4日

来月12月4日(金)九電本社新館ビルで実施の
初公開の▶︎標準光パーソナルカラー診断もこの照明を用いてベストな条件で行われます。



ぜひ、▶︎色が正しく見えるカラー診断専用標準光を常に使う
イルドクルールと、イルドクルールの関連の標準光を使うカラーリストをご検討ください。

今では、ほぼ九州の全域(沖縄宮崎以外)と山口で、
で、非LEDの色評価用照明を使う、
標準光カラー診断が可能です。

在九州/在福岡のフットワークの良い色彩の専門家が精一杯お手伝いいたします。

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約





同じカテゴリー(パーソナルカラー福岡)の記事画像
男性のパーソナルカラー診断とイメコンを福岡天神でプロのカラーアナリストがご提供
今年の春は安心で確実なプロのパーソナルカラー診断はいかがでしょう
メイクやファッションのお悩み、実は受けた診断のパーソナルカラー自体がちがう可能性も
プロのカラーアナリストを養成するパーソナルカラーリスト養成講座が開講します
初めての方でもパーソナルカラー診断は専門サロンでプロ診断に一択の理由
男性のパーソナルカラー診断やイメコンをお探しでしょうか?
同じカテゴリー(パーソナルカラー福岡)の記事
 男性のパーソナルカラー診断とイメコンを福岡天神でプロのカラーアナリストがご提供 (2024-03-28 21:51)
 今年の春は安心で確実なプロのパーソナルカラー診断はいかがでしょう (2024-03-27 15:29)
 メイクやファッションのお悩み、実は受けた診断のパーソナルカラー自体がちがう可能性も (2024-03-26 20:10)
 プロのカラーアナリストを養成するパーソナルカラーリスト養成講座が開講します (2024-03-25 17:00)
 初めての方でもパーソナルカラー診断は専門サロンでプロ診断に一択の理由 (2024-03-25 09:02)
 男性のパーソナルカラー診断やイメコンをお探しでしょうか? (2024-03-24 10:14)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。