イルドクルールの実践的でためになる色彩心理講座をご検討ください

kazuworks

2020年09月17日 14:44



九州で最も長い取り組みのカラースクールの一つ、イルドクルールでは、実践的な色彩心理の講座が通年で開講しています。

【色彩心理カラーアートセラピスト養成講座 2020 秋開講クラス】

〔 プロ養成コースご案内 〕

ストレスケア、リラクゼーション、幼児から高齢者まで幅広く楽しめる「色彩心理カラーアートセラピー」を生涯のライフワークに


〈 特 色 〉
臨床例をもとにした実践的な色彩心理セラピーシステムを学習できます
色による癒しは、リラクゼーションを促し、人間関係の円滑化、ストレス緩和などメンタルバランスの管理にも効果的です。
描画やコラージュ等のアート療法の手法を取り入れ、幅広い方面に活用できるカラーアートセラピーを学びます。
現在、全国各地で活躍する卒業生により、学校教育や医療、福祉の現場など、様々な分野で活かされています。
少人数体制で初学者を対象とした内容ですので、初めての方でも安心して学べます。


〈 受講対象 〉
色彩心理やカラーセラピーに関心のある方。
自己管理に色彩や描画の効果を取り入れたい方。
色彩心理セラピストの知識を現在の仕事の活かしたい方。
色彩心理セラピストを目指す方。




色彩心理カラーアートセラピストは、このような分野で活躍されています。

・個人でのサロンワーク(在宅で開業可能なおしごとなので育児中の方にもおススメです)
・幼稚園、保育園、小中高等学校、高齢者施設、作業所、各種病院、福祉ボランティア
・整体、カイロプラクティック、整骨院、エスティティックサロン、ネイルサロン
・企業での社員研修の講師活動
・カルチャーセンター、生涯学習の講師
・フードビジネス、美容ビジネス、ファッションビジネス、建築、デザイン


2020年からオンラインでのレッスンやカウンセリングも取り組んでいます


〈 プロ養成講座の流れ 〉

● 初級/色彩心理基礎〜自己ヒーリング基礎 
 [講座日程スケジュール]別紙参照 3H×2 全6時間
  受講料 30,000円(税込) テキスト代、教材費別(クレパス、スケッチブック)

● 中級/自己ヒーリング実践〜カラーアートワーク療法基礎
 [講座日程スケジュール]別紙参照 3H×4 全12時間
  受講料 60,000円(税込) テキスト代、教材費別(水彩絵の具、スケッチブック)


● 上級/カラーセラピスト技術
 色彩心理カラーアートセラピーの手法/理論と実践
 [講座日程スケジュール]別紙参照 4H×6 全24時間
  受講料 100,000円(税込) テキスト代、教材費別(クレパス、スケッチブック)

*教材にいて、クレパス、水彩絵の具、スケッチブックはお手持ちのものでも可能です。


■修了証書、ほか■

セラピストコース修了(出席率80%以上、課題提出率100%)の方は、イルドクルール認定色彩心理セラピスト認定証書を取得でき、個人へのセッションができるようになります。






色彩心理カラーアートセラピスト初級
 最大定員 4名様 限定

■日程■

   昼クラス/水曜日スクーリングクラス(オンライン対応)13:00-16:00 全2回
   9/30、10/21
   夜クラス/水曜日スクーリングクラス(オンライン対応)19:00-21:00 全3回
   9/30、10/21、11/4 

昼クラス/月曜日スクーリングクラス(オンライン対応)13:00-16:00 全2回
   10/5、10/19
   夜クラス/水曜日スクーリングクラス(オンライン対応)19:00-21:00 全3回  
   9/30、10/21、11/9 

   昼クラス/火曜日スクーリングクラス(オンライン対応)13:00-16:00 全2回
   10/6、10/27
   夜クラス/水曜日スクーリングクラス(オンライン対応)19:00-21:00 全3回
   9/30、10/21、11/10 

*このほかの日程/時間でのプライベートレッスンもご対応できます。


イルドクルール

WEBsite https://www.e-sikisai.com/
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

関連記事