2014年06月17日

何のために大学で色彩を学ぶか@福岡

色彩学画像福岡

今日も大学での色彩の講義を終えてこのブログを書いています。

学生達には、
「エントリーシートに一行色彩の資格や検定取得を追加するために色彩を学ぶのではない」
とお伝えしています。
究極的には、色を知る事で、色を使いこなす事で、生活を豊かに、かつ心地良くするために学んでいただいていると考えています。

私たちがカラー/色彩の講義で懸命に力を傾注するのは、色彩のノウハウの使い方、つまり活用法です。
色彩は知識として蓄えただけでは何もなりません、歴史の勉強で歴史の年表と関連人物覚えても、人生の何も役には立たない事と同じでしょう。

使いこなしてこそ色彩のノウハウ、アウトプットあっての色彩の学びです。


同じカテゴリー(カラー福岡)の記事画像
2024カラーの学び方セミナー再開のお知らせ
3月はカラースクールの無料個人説明会と相談会で色彩の勉強法まで公開しています
色彩心理の基礎と活用を体験しながら学ぶ初級コース3月講座開講情報
住まいのカラーコーディネイト/公式みんなの塗装講座/カラーコンテンツ一気見!
イルドクルールでは色彩採集をしています
福岡天神のカラーコンサルタント・カラースクール/イルドクルールの最新情報は9月1日発表です
同じカテゴリー(カラー福岡)の記事
 2024カラーの学び方セミナー再開のお知らせ (2024-03-17 10:02)
 3月はカラースクールの無料個人説明会と相談会で色彩の勉強法まで公開しています (2024-03-04 08:10)
 色彩心理の基礎と活用を体験しながら学ぶ初級コース3月講座開講情報 (2024-02-20 15:19)
 住まいのカラーコーディネイト/公式みんなの塗装講座/カラーコンテンツ一気見! (2023-12-26 08:00)
 イルドクルールでは色彩採集をしています (2023-10-23 12:53)
 福岡天神のカラーコンサルタント・カラースクール/イルドクルールの最新情報は9月1日発表です (2023-08-30 10:48)

Posted by kazuworks at 00:02│Comments(0)カラー福岡
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。